アロマテラピー界の新星、正体がまだ知られていないミステリアスな木。
ヨーロッパで大ブーム!パワフルでストレートな野生の香り!
学 名: Cedrelopsis grevei
科名: プタエロクシラ科
抽出部位・方法: 樹皮・水蒸気蒸留法
栽培方法: 野生
香りの特徴:
ウッディーで森の中を歩いているような、ハーブに似たどこか懐かしみを覚える香り
香りの効能:
心を落ち着かせ、「今」に集中したい時に効果を発揮します。
また、疲労回復や頭痛、喉の違和感にも効果的と言われています。
ストーリー:
カタフレイの木は非常に丈夫で、昔から王族のお墓や船を作るためにマダガスカルで愛用されてきた植物です。現地では樹皮を丸くまとめて、産後のケアまたはスキンケアなど日常の症状のために使っています。
さらに詳しく知りたい方は
こちらのコンテンツをご覧ください!
使用上のご注意
本品は医薬品・医療部外品・化粧品・食品ではありません
◼原液を皮膚につけたり、口に入れたりしないでください
◼火気厳禁◼幼児の手の届かない所に保管してください
◼ キャップはしっかり締めて、冷暗所に保管してください
◼開封後1年以内に使い切ってください。